
2021年については、既にブログや数秘術コラム、家庭画報2021年2月号・別冊開運招福術で書いてきましたが、最近になって、どうしても「5」という数字の持つ「ある意味」について、気になって仕方がないので、今回、ブログにしようと思いました。
その「ある意味」と言うのが「自由」。
5という数字は人間そのものを表したり、スピード感、変化、成長などを表します。
そして、「自由」という意味がとてもしっくりくるのが、数字の「5」です。
風の時代。
2020年の年末に新たな時代が到来しましたが、数秘術で2020・4の年が地の時代を象徴していたなら、2021・5の年は風の時代を象徴しています。
2021年に現れる「自由」ってなんだろう……
そんなことを、ここ最近ずっと考えていました。
自由って誰もが欲しいと思い、心地よいというイメージがあります。
でも、本当にそう??
自由には必ず「責任」がついてくる、と私は思っています。
口から出た言葉。
行い。
誰もが好きに、思いつくままにアウトプットしてしまったら…
傷つく人、乱れた社会になってしまうかもしれない…
「自由」を生かすのは、私たち人間。
「素直」に、「謙虚」に。
「自由」の中で「成長」することができるのか?
「自由」の中で「変化変容」することができるのか?
数字5の意味…「成長」「変化」そして「自由」
2021年、私たち人間に与えられた大きなテーマだと思います。
愛と感謝を込めて