初めまして。数秘LIFEⓇ研究家のかずみです。
ご訪問ありがとうございます。
私は仕事で生年月日に関わることが多いので「数字が大好き」そんな私がともこ式数秘術に出会い数字の神秘とおもしろさに惹かれ楽しく勉強しておりました。
数秘の読み解きが「自分を知る」ことに役立ち、友人に読み解きをお伝えしたら「人生の指針になった」という嬉しい言葉をいただきました。
これがきっかけとなり数秘の読み解きでどなたかのお役にたてないか・・・
思いは「社会貢献」へ向かっていきます。
そして思い出した出来事たちがテーマを引き寄せてくれました。
正体不明の違和感
2021年新語・流行語大賞の候補に選ばれた「ヤングケアラー」
当時この話題を取り上げていた番組の司会者の芸人さんから出た言葉。
「ヤングケアラーって何?」
私はこのひと言になぜか違和感があったのですが、
理由はわからないまま時は過ぎていきました。
ヤングケアラーについては社会問題として少しずつ取り上げられていますが、
さまざまな現実に直面している子供さんの生きづらさを思うと胸が痛みます。
私はこのブログを書きながら自分の子供の頃を思い出していました。
私の実家は家具の小売店をしながら父は建築もやっていました。
ほとんど母が軽トラで家具の配達に行き私は夜の配達にもよく同行していました。
やがて学校から帰ると店に母がいない日が増えて私は遊びに行くのをやめて店番をしたり、
家の中もだんだん荒れていきました。
さまざまな辛い思いを振り返っていた時に突然この言葉が雷のように降りてきたのです。
「私もヤングケアラーだった!」
思いがけない言葉に衝撃を受けましたがこの瞬間にわかったのです。
「正体不明の違和感」は「無意識の怒り」だったのです。
私の家族の読み解き
私の家族についての読み解きをご紹介したいと思います。
数秘LIFEⓇのホームページにあるマイナンバーとバランスボックスにあてはめてみました。
Aさん 父 (3日生まれ)
Bさん 母 (4日生まれ)
Cさん 私 (5日生まれ)
Dさん 弟 (18日生まれ)
★父【A】と母【B】が結婚したのは本質数が同じ【6】でお互いの境遇などがわかりあえたのではないか?ということが思い浮かびます。
★父は母に対して「生活が苦しくても乗り越えてくれると感じた」という
エピソードがあります。
母の才能数【4】→真面目に努力する一面を見抜いていたように思えます。
★弟【D】の才能数【9】が母【B】の探究数と同じ。
弟【D】の本質数【3】が父【A】の才能数と同じです。
何の悩みもなく家業を継承しているので同じ数字を持っていることが
スムーズに進めた要因だと思います。
★私【C】はどこをみても家族の誰とも重なることがないので折り合いが悪いのが
納得できてしまいました。
私はこうした家族の読み解きで見えなかったことが見えたことは
悩みの沼から抜け出すきっかけになりました。
そして、これから
思いがけず自分がヤングケアラーだったと気付いたことが更に生きづらさを感じている若い方を応援したいという思いを強くしてくれました。
また辛い思いで苦しい時に私を救ってくれたのはバレーボールでした。
いろんなことを乗り越えるためにも好きなことを見つけてもらいたい。
そのために楽しく数秘を伝える人で在りたいです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログの更新も頻回ではないかも知れません。
また今すぐヤングケアラーと呼ばれる方に直接何かができる訳ではありませんがこれからの研究がどなたかのお役に立てることを願っております。
この記事を書いた人
数秘LIFE®︎研究家 かずみ
研究テーマ:「数秘×ヤングケアラー」大変な日常を少しでも生きやすくするために数秘の読み解きを活かす。
目標:数秘から【自分を知る】【人間関係の悩みを軽減】【自分の好きなことを見つける】のヒントを届け、夢や希望を持ち未来ある若い方に輝いてもらうきっかけになること。