探究数が7の方へ

自分一人で最後までやり遂げる…自らの経験をもとに、依存することなく完璧にやり切ることは、自分勝手や孤立とは違います。真の自立を目指すために「ひとり時間」を持つことから始めてみましょう。ひとりだからこそ味わえる気軽さや楽しさを発見できるかもしれません。

7が持つ数字の意味

形の由来:斜めに傾き直線で貫く形

 

意味:一つの周期が完了する(例:7曜日、虹、人のチャクラの数)、完全調和、紺

 

イメージ:職人気質、神秘的、ユニークな探求者

『その思考や行動の理由は

持って生まれた数字にあった!』

(著書より引用)

 

「人間関係がラクになりました」

と沢山の感想をいただいております。

 

コミュニケーション新時代に役立つ

数秘活用メソッド

ともこ式数秘術

 

『誕生日が教えてくれる本当のあなた』

『SuhiLife個人鑑定書』

 

ご活用いただければ幸いです。


2022年3月3日発売!

リリースしました!

SuhiLife個人鑑定書



まずは数秘術計算で、あなたや、あなたの気になっている方の“マイナンバー”を知ることからはじめてみませんか?


数秘で相性や違いを読み解く

数秘で行動特性を分析する



\最新情報 and more!/

ともこのLINE公式アカウント

 

月暦×数秘術

2023年開運日×数秘術

 

運気上昇と大好評♡

パワースポットから

写真/動画もお届けします♪

友だち追加

心地よさは浄化から♪

「磨雲木(ともこ)のリトリート」

Instagramから配信中


 

 

 

 

\公開/