《もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた・第4章 知って納得!クセのすごい数字たち》から
わたしについて考察しました…

穏やかに笑顔で過ごしたいと、生きていきたいと、ずっとずっと思っているのですが、
実際は、何気なく過ごせているしあわせな毎日でも 順調で、トラブルなど全くない…なんてことはないです
体調不良や、家族や社会との関わり、抗えない自然(気象)のパワーとの現実!!
様々なことが、突然!! 余儀なく、そして容赦なく起こるのは、万人に当たり前のこと!! わたしだけじゃない!! わたしだけ辛い…なんてことはない!!
順調だから安心安全!! でも… 順調だからって、それは本当に順調なのかなぁ…!? えっ!!…???
順調じゃないことのほうが多いのが日常… 順調な時には気づけなかった揺れ動く感情に向き合い、考えるチャンスだと捉えられたら…それが自分の成長に繋がる!!
確かに、そう!! わかる! わかってる!! だけど… 突然であっても突然じゃなくても、些細で、くだらないちっぽけなことだとしても、いったん心に引っ掛かってしまったら平静ではいられなくなり、「まっ!! いっか~!!」と、「取りあえず成り行きに任せて前に進む」ってことができないのです… 「それができたらどんなにか楽だろー!!」って思っているのに、できずにいつまでも モヤモヤ!! グズグズ!! メソメソ!! さらには、一度このZoneに入ってしまうと厄介なことに、自力で這い出せるようになるまで自分の殻に閉じ籠もり、ひたすら自問自答の日々が続きます…
本当に厄介なわたし…
この部分は、まさしく本質数(内キャラ)に7 を持つわたしの感情がネガティブに振り切った時の 特徴!! 特性!!
このことに気づき、これが自分!! これも自分!! と受け入れることからしか前に進むパワーは生まれない!!
と、考えるわたしは… やっぱり、本質数(内キャラ)7 だと感じています。
✰もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた・第4章 知って納得!クセのすごい数字たち》 より
数字には意味があり、その意味は振り子の法則によって、ポジティブに振れたり、ネガティブに振れたりします。
常に揺れ動いているのです。 下記の振り子の法則の図は、すうじちゃんの心模様。いつも本質に居られたら強い自分軸で生きられるのに… ポジティブになったり、ネガティブになったり、お天気ひとつでも気持ちは揺れ動きます。数秘LIFEが伝える「しなやかで心地いい暮らし」は、「こうでなければいけない」ではなく、「こういうこともある」と知ることで、なりたい自分になるためのヒントです。

ネガティブな時の自分、 フラットな時の自分、 ポジティブな時の自分を知っておくと、無闇に嘆き悲しむことにエネルギーを使わずに、自分と向き合うことにエネルギーを使えるようになります。こじらせちゃんになる前に、軌道修正ができるようになります。[本質数⇒人生のメインテーマでもあり自分の軸となるものだが、自分のネガティブとして表れやすい!!]
すうじちゃんの本質・数字の個性 ⇄ 自分軸で生きている 感情がフラットな状態のイメージ ⇐《One Word》
1 やる気!!
2 ほんわか~
3 ワイワイ!(キャッ!キャッ!)
4 ゆったり〜
5 スッ!スッ!(サッ!サッ!)
6 じーっ
7 淡々と… (粛々と)
8 よっしゃー!
9 うん 、うん
11 スーッ…ヒュン!
22 ドン!!
33 ニコニコ キラキラ
(もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた p.132~p.143 より)
(YouTube 数秘LIFEチャンネル No.40より)
答えは、いつも自分の中にある!!
上手くいっている時も、そうでない時も、哀しい時も、悔しい時も、腹立たしい時も、辛い時も…
そして、 嬉しい時も… いつも、いつでも…
わたしは…昨年の暮れにちょっとしたことがきっかけで、それまでのやる気スイッチが一気にOFFになってしまい
ました。それから少しの時間差があって、完全にシャット・ダウン状態になりました…
例え話になりますが…
桜の木のある公園のブランコに、ひとり座ってユラユラ揺らして遊んでいたら、楽しくなって、もっと高く大きく揺らしたくなって、立ちこぎに変えて、力一杯ブランコをこぎ始めました。すっごく高くまで揺れて 空に手が届きそうな高さまで近づいて、風が気持ちよくて、もう…楽しくて楽しくて さらに力一杯こぎ続けていたら…
桜の木の枝まで近づけました!! 一番高い所まで振り切った時…
その桜の木の枝に引っ掛かってしまいました!!
わたしは…楽しくて、夢中になり過ぎて 廻りが見えなくなっていたようです…
突然、桜の木の枝に引っ掛かって… 楽しくごきげんだったところから 真っ暗でド~ンと重~い空気が流れている 自分が作り出した「闇」の中へ、一気に入り込んでしまいました。
この状態が、わたしのネガティブな感情がMAXに振り切った時 です。
それから 枝に引っ掛かったまま、一番高くて不安定な場所で、独り… 何故、こうなってしまったのかをあれこれ考え始めました。 しばらくして 考えがまとまりました。 ならば、さっさと降りて来ればいいのに…
わたしは、未だに降りて来られずにいます…
何故かというと 同じ失敗を繰り返さないようにと、あれこれ考えて
今度は 夢中になり過ぎずに、力も込め過ぎずに、サラッとスマートにやろう!! と決めたはずなのに…
不器用なわたしは、どんなことにも必死になって がむしゃらにやらなきゃ気が済まない!!
何よりも、心が震えるようなワクワクした気持ちにならないと何をやりたいのか分からない!! という自分に気づ
いてしまったから…
その気づきからだいぶ時間が経ち… この頃は、もういい加減に降りて来ようと思うようになりました。
いつまでも不安定な状態で踏ん張り続けるのって疲れるなぁ~と思い始めていて、
世の中はどんどん変化しているのに わたしだけ…時が止まったままなのが、バカらしく思えてきたから…
じゃっ!! すぐにここから降りよう!! イヤっ!! でも… 今、力任せに降りると引っ掛かった桜の木の枝を折ってし
まいそうだから、この枝を折らないように降りたいんだ どうしても、どうしても…
それなら、もうすぐ桜の花が咲く頃だから… 桜の花が咲く前までに、枝を折らないように 慎重に降りよう!!
やっと心が決まりました。
今、改めて気づいたこと ネガティブに振り切ってしまった時に、自分の本質数(内キャラ) 7を感じた
◇本質数7のkeyword 知性 独り
◇純粋な質 マインド 理解 探究
◇形のイメージ 斜め右に傾いて直線で貫いている形
◇ポジティブ面 スペシャリスト 分析力 独りでいる豊かさ 賢さと思慮深さを持つ 理性的に捉える 知的で内省的 妥協しない精神力
◇ネガティブ面 思い込み 理解へのこだわり ストレス過多 人を近づけず孤立する 理想を求め神経過敏になる 物事に批判的になる
ネガティブな状態から這い出そうと藻掻いている時、誰かに助けを求めようとは考えなかった!! 独りの時間は自分にとって必要不可欠!! 何も辛くない!! あーだこーだと考えるのは、わたしにとって当たり前!! 適当に納得したくらいじゃ頭も心も体も発動しない!! とことん考えあぐねて決めたことが自分の答え!! やはり、答えはいつも自分の中にある!!
本質数(内キャラ)7 は、ひたむきと言われます。自分の中に問いかけ、突き詰めていく。さらに、そこで終わりではなく、その考えを押し通す (押し通そうとする) → このことを途中で止められない。
時に ひたむきと言われますが 頑な とも捉えられます。 マイペース 偏屈 こだわりの人
わたしのマイナンバー
才能数(外キャラ) 3 30日生まれ
本質数(内キャラ) 7
探究数(隠れキャラ) 1
わたしは、これまで才能数3 をフルに使って生きてきました。それはわたしにとって、当たり前のことであり自然体の自分だと感じていました。自分の本質7 を全面に表してこなかったのは、傷付きやすくて、激しく落ち込む自分を守る為。変わっている人と思われたくなかったし、気難しくて厄介な自分を隠していたかったから…
けれど今は、本質数7 を自分の本質として生きていく為に、才能数3 が頑張ってくれていたんだと感じています。
そして、もう1つ ポジティブ ⇋ ネガティブ を一気に振り切ってしまうほど振れ幅が大きく、極端に表れる理由は、マイナンバーに才能数 3(30日生まれ)、 本質数 7 を持つことにもあると思います。 3と7が持つ、数字の意味、気質、波動、思考と行動の特性、こだわりたいことなど、全て真逆と捉えていいほどの違いがあります。この2つの数字を 無意識の内に、行ったり来たり揺れ動くので… 時として、自分の中で葛藤が起きます!! さらに探究数1も 自分の大切な要素として持っているので…「自分をどう捉えたらいいのか!?」分からなくなります。 今回、「すうじちゃんの揺れ動く心模様」から考察してみたら… 子どものように無邪気に笑ったり、些細なことで傷つき落ち込み、殻に閉じ籠もったり… 厄介だと思っていたけど… 自分を知って理解すると、「わたしって、おもしろいなぁ~」そして、「これがあるがままのわたしなんだなぁ~」と受け入れることができました。大切にしたいことは…自分軸を持つこと 自然体でいること!! やはり答えは、自分の中にあった!! このことに辿り着いた今は、「なんだか…楽しい~!!」 いつの間にか、心が笑顔になっていました。 ありがとう~!! すうじちゃん~!!
♡新たな気づきに辿り着くまでの パワーにさせていただきました♡
誕生日が教えてくれる本当のあなた (ともこ著) から
p.36~p.39 数学の一覧表
p.49 才能数・本質数・探究数 でわかること
p.116~p.119 本質数・才能数・探究数 一覧
YouTube数秘LIFEチャンネル No.11 【知って得する数字のお話】1~9・11・22・33の意味から自己肯定感がグッと上がります♪
YouTube数秘LIFEチャンネル No.40 【数字のイメージ】数字の個性を知ったら新たな自分の発見になるかも?
YouTube数秘LIFEチャンネル No.59 【数秘行動分析】陽キャラ?陰キャラ? 知って納得のお話です
YouTube数秘LIFEチャンネル 2025年3月 好きな数字とマイナンバーの関係は…?
もっと!誕生日が教えてくれる本当のあなた (ともこ著) から
p.36 隠れキャラ(探究数)から読み解く安心のポイント
p.52 内キャラ(本質数)で見る「本当の自分」を生きている? チェックリスト
p.67 外キャラ(才能数)でわかる「周りからこう見られがち」リスト
YouTube数秘LIFEチャンネル No.69 【神回!!】メンタル不調?! 数秘の叡智は特効薬かもしれません
YouTube数秘LIFEチャンネル 2024年7月 ルートナンバー1~9 心を整えるヒントをお伝えします
ネガティブZoneから這い出そうと思った きっかけ
独り だけど… 独り じゃなかった!!
♡ 信頼する友 との会話
自分の想いをことばにし、それを聞いてもらえたことで、張り裂けそうにパンパンに膨れ上がっていた心に、風穴が開いた 会話することで「本当の自分の気持ち」に気づけた!! ですが…7は「語り始めると止まらなくなり、語り尽くすまでとことん喋ってしまう」ので… 聞いてくださり、心から♡感謝です!!
♡ 数秘LIFE®研究所のメンバーの活動報告 を聞いて
世の中はとっくに令和7年が始まっているのに わたしはこのままでいいの…!? いつまでこの状態を続けるつもり!?
これじゃあ… ただ拗ねてるだけだよね!! いいの!? いいわけないよね!!
それならもういい加減に 終わりにしようよ!! と、自分に言えた

最後に…
わたしのちっぽけなグズグズした気持ちを、ブログに書きたい!! と思った最大のきっかけは、何気なくTVを観ていた時に流れてきた1曲の歌に出会ったことからでした…
はじめは、パワーのある歌だなぁと感じただけでしたが、何故だか心に引っ掛かり、繰り返し聞いていくうちに、
力強いヴォーカルの声と熱い想いが込められた歌詞、メロディとフレーズに、胸が熱くなり、ことばが突き刺さり
グイグイ引き込まれていきました。そこから、SUPER BEAVERの歌を 片っ端から何曲も、何曲も 聴きました。
すると、だんだんワクワクしてきて、心躍るような感覚になっていました!! 心が元気を取り戻した感じです!!
「ちっぽけなことにいつまでも捕らわれている自分は、もう終わりにしたい!!」 本気で思いました!!
今!わたしは、この歌を 必要としている人に届けたい!! 心から願っています!!
✰ SUPER BEAVER ✰ 【小さな革命】
歓びがもし倍になったって 哀しみは半分になったりしない
本当の意味で痛みは分かち合えない 誰が立ち上がるんだ
時に弱音を零したって構わない それでも何がしたい?
損得も忖度も死ぬ間際に抱きしめるようなもんかよ
ただ吸って吐いているだけで十分ならば 君は苦しまない
愛とか夢だとか希望とか未来のこと そっと声にして
小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって 君の夜明けのきっかけになれたら
邪魔しないから邪魔をするなって オマエ 他人の幸せは自分の不幸じゃない
とばっちりの涙を生み出した正義は 嘘だ 邪魔しないから邪魔をすんなって
損得と忖度にいつまで好き勝手にさせてやるんだよ
ただ吸って吐いているだけで十分ならば 君は苦しまない
愛とか夢だとか希望とか未来のこと 上手くいかないことだらけかもな
でも死にたいとか絶望とか 今日まで堪えたのも、誰だ
小さな革命を 胸の内を明かす勇気
小さな革命を 変わりたいと望むのなら
小さな革命を 自分はどう在りたい
小さな革命を 当事者であれ当事者であれ
大きな世界は変わらないとしたって 君の夜明けのきっかけに
音楽で世界は変わらないとしたって 君の夜明けのきっかけになれたら
この記事を書いた人
数秘LIFE®︎研究家 橘ゆきの

研究テーマ:探究数との向き合い方と心地良くやすらげるメソッドの確立
目標:数秘LIFE®アンバサダーとして自身のブラッシュアップと数秘の奥深さ、おもしろさをアラ還女子ならではの言葉で伝えていきたいです。